2010.8.7 原油無限説!

メキシコ湾原油流出事故⇒「石油無限」説へ

2年半前(2007年12月6日)に、石油は、深海のマグマの周辺で、二酸化炭素(CO2)と水(H2O)から再生産されているとブログで書きました。これを私は、Kabの「石油無限」説と言いました。

今年4月20日、アメリカルイジアナ州の沖合のメキシコ湾の深海底で原油パイプが壊れ、原油が大量に流出しました。

ここ(8月初め)にきて、ようやく原油流出がとめられる見込みになりました。これまで計490万バレル(約7億8千万キロリットル)が流れてしまったそうです。

逆に、これほど大量の原油がなぜ深海底(それも深海底の地殻のその中に)貯まっているのか、と言うことです。

かつての太古の時代の三葉虫などの有機物がこれほどの地中深くに存在することは考えられません。やはり、ここでもKabの「原油無限」説が実証されたと思います。

深海底にはメタンハイドレートと呼ばれるメタン(CH4)を水分子がとり囲み、氷状の結晶体になったものが大量に貯えられているそうです。

やはり、『鍵は深海底にある』、そこにマグマから熱が供給されれば、石油が再生産されるのではないか、とKabは思う。