2008.11.17指導者が暗愚では

(1) 定額給付金は後事に憂いを残す!

国家予算を約2兆円も費消して、全員にばらまく「定額給付金」ほどの愚策はない、とKabは思います。

後事(こうじ)にも

憂いを残す

公自(こう・じ)の愚

・公自は、小渕内閣時代の地域振興券というバラまきが、景気浮揚策に役立たなかったことを、教訓できていない、と言える。

・2兆円の国家予算の捻出の為に、はたまた赤字国債を発行せざるを得ず、赤字国債の償還という後事(こうじ)に負担を増やすだけの結果を招く。

・国民が、国会に国家予算決定を付託したのは、国民生活の安心・安定・幸福の為に、予算をそれこそ効果的に支出することがあるからで、バラまきをするだけなら国会も国会議員も不要である。(もともとKabは国会議員の数を減らすべきを考えており、半分に減らせば、国家予算の適正化への多大な貢献となる)

 

 

(2) 日本の言語が危うい!!

日本が世界に誇れるものの一つは、言語と思います。”漢字”という、字そのものに意味がある、ことに加えて、漢字と漢字を効果的につなぐ(現代的に言うと、コラボさせる)”ひらがな”は日本の発明です。

麻生総理大臣のように、踏襲を「ふしゅう」と読めば、”腐臭”となり、詳細を「ようさい」と読めば、”要塞”となり、頻繁を「はんざつ」と読めば、”繁雑”となって、意味が全く異なってしまう。

日本の誇りがなくなってしまう。

(3) 51才から79才に”Change”!

新生銀行(かつての日本長期信用銀行)の社長が51才から79才の八城政基に”Change”するとのこと。しかも再登板。

この未曾有(みぞう)の恐慌とも言える金融危機の時に、アメリカの大統領は62才ブッシュ氏から47才オバマ氏に”Change”した。

その金融機関で、代表が51才→79才に”Change”するとは?!

ちなみに八城政基氏は、34年前の第一次石油危機の時に、45才でエッソ石油社長になったが、若さというエネルギーは経営者にとって不要と教訓化したのであろうか?!